株式会社KAIDO

福井で創業 20 年。外まわりを中心に快適な住まいをリフォーム・リノベーションで実現

お問い合わせ

福井市大村町21-8-1
[営業時間] 8:00〜18:00 / [定休日] 日曜日、祝日、土曜日(第2・4)

高品質な施工で納得の仕上がり

長く快適な住まいをプロデュース

    • 前へ
    • 次へ

    GALLERY

    これまでのお客様のご依頼を元に施工した一例をご紹介しています。
    高い技術を持つ職人による施工の仕上がりや雰囲気を感じ取っていただけるお写真を掲載しています。 

    家庭 -IENIWA- 庭木剪定 / 砂利敷設

    家庭 -IENIWA- 庭木剪定 / 砂利敷設

    定期的な庭木の剪定、最適な除草・防草・蜂の巣駆除もご提案

     

     

     

     

     

    建築板金 屋根/外壁/雨樋工事

    建築板金 屋根/外壁/雨樋工事

    雨漏り診断士による屋根・外壁の診断、雨樋工事等建築物の雨仕舞を総合提案

     

     

     

     

     

    家庭 -IENIWA- 新築/外構デザイン

    家庭 -IENIWA- 新築/外構デザイン

    土間コンクリート、カーポート、フェンス、防草シート等外構エクステリアを総合提案

    家庭 -IENIWA- 造園土木/林業

    家庭 -IENIWA- 造園土木/林業

    定期的な庭木の剪定、最適な除草・防草・蜂の巣駆除もご提案

     

     

     

     

    家庭 -IENIWA- 新築/外構デザイン

    家庭 -IENIWA- 新築/外構デザイン

    敷地にガレージとしてカーポート+電動シャッターを設置

    家庭 -IENIWA- 庭木伐採

    家庭 -IENIWA- 庭木伐採

    不要な庭木伐採、処分まで経験豊富な木こりが対応。山林の大規模伐採、道つけ等も対応可能

    蔵リノベーション/古民家物件

    蔵リノベーション/古民家物件

    蔵の管理だけでなく用途変更までご提案。実際の蔵リノベ実例の見学も可能

    NEWS

    施工実例をメインに最新情報を随時掲載しております。
    施工に関しての想いなども感じ取っていただけましたら幸いです。 

    相談から施工まで自社で一括管理

    住まいに関する全般をワンストップでサポートしています。福井市地元密着で長年建設工事業に携わり、ご自宅の修理やリノベーション、外構工事に至るまでそのすべてに対応する技術力があります。建築工事・建築板金、造園外構工事の高い技術を持つ職人が初回のご相談から施工までを担当するため、施工内容を確認しながらご相談いただけるのでスピーディーな対応が可能です。施工したすべてにアフターフォローも欠かさず行い、その後の管理やご相談も承っております。20年以上の実績を持つ職人による丁寧な施工で耐久性の高い快適で安心な住まいをご提供します。

    住まいと調和する庭づくりをご提案

    家庭 -IENIWA-

    庭の管理やデザインでお悩みの方に、住まいとの調和を考えた庭づくりをご提案しています。エクステリア工事全般やアフターフォローまで万全で安心してお任せいただけます。

    新たな価値を見出す住空間リノベーション

    蔵RENOVATION

    古民家や蔵の良さを活かしながら快適な空間を実現する為にリノベーションで再生をご提案。家族が幸せを感じることのできる住居スペースはもちろん、趣味の空間、店舗・オフィスなど新たな価値を創造します。

    申請から施工までトータルサポート

    火災保険の活用

    ご自宅に不具合が生じた際に火災保険の保険金給付の対象となる場合があります。ご相談や申請サポート、施工まで経験豊かな担当者が丁寧にサポートさせて頂きます。

    最速・最短で雨漏り診断士が現場へ直行します

    雨漏り診断

    安心の資格所有者がお客様のご自宅を診断させて頂きます。
    現地調査は完全無料、雨漏りの部分修理は格安で対応させて頂きます。雨漏りを見つけましたら是非お気軽にご連絡ください。

    ※原因不明時、漏水調査会社へ追求調査の依頼は別途お見積り

    家庭 -IENIWA-

    よくある質問

    造園・土木・外構工事

    自宅の庭木の剪定以外に家の裏山の定期的な整備やかなり背の高い大木の伐採も相談したいのですが可能でしょうか?
    はい。弊社では森林の整備や伐採の経験豊富な木こりが4名在籍しておりますので特殊な伐採や森林整備、道つけなども実績がありご対応可能でございます。まずはお気軽にご相談ください。

    蔵リノベーション

    蔵を持っていますがリノベーションすれば使えるのか判断してほしいです。
    ご相談いただきましたらお見積りの前にご予算内で用途に合わせた改装が可能か現地で蔵の状態を確認させていただきますので、ご相談だけでもご安心してお問い合わせください。

    火災保険リフォーム

    火災保険を使ってリフォームをする際、加入している保険会社の縛り等はありますか?
    ございません。どちらの保険会社の火災保険でもご対応できます。まず保険証書等をご覧になり保険会社へご加入内容のお問い合わせをお願い致します。

    雨漏り診断

    昨日の雨で急に雨漏りに気づきましたとにかく早く治してほしいです。すぐに依頼できますか?
    緊急のお問い合わせは365日可能でございます。初動は迅速にご対応させていただき、お見積りも通常最短3営業日以内のご提出を心掛けております。
    まずは現地を確認させて頂きますのでご遠慮なくお問い合わせください。

    企業理念

    VISION  [ 目指す世界観 ] 

    -顧客満足 福井No.1で幸せな住まいの実現を-

     

    MISSION  [ 果たす役割 ]

    住まいの安心・安全・豊かさを最速・最短で実現

    -提案と顧客対応満足度130%の追求-

    蔵RENOVATION+OFFICE

    自然豊かな文殊山の麓で営業中です

    COMPANY

    文殊山の麓にある店舗は完全予約制でお時間を確保しており、静かで落ち着いた空間でご相談いただけます。
    実際の現場やモニターでイメージの参考となるお写真などを見ながらのご相談も承っております。 

    株式会社KAIDO

    株式会社KAIDO

    電話番号
    0776-97-8852
    所在地
    〒919-0316
    福井県福井市大村町21-8-1
    営業時間
    8:00 〜 18:00
    定休日
    日曜日、祝日、土曜日(第2・4)、GW・お盆・年末年始
    従業員数
    13名(内パート社員2名)
    事業/営業内容
    ▪板金工事部:屋根 / 外壁板金 / 雨樋 / 塗装 / 瓦屋根葺き替え / ガレージ・オリジナル木製家具製作
    ▪造園工事部:造園土木 / 林業 / 外構エクステリア工事
    ▪リノベーション事業部:住居・蔵・店舗リノベーション / 福井UIターン移住支援事業、空き家管理
    ▪美容・健康事業部:ヨガスタジオarya(アーリヤ)運営
    ▪アウトドア事業部:文殊山 知恵の神様のいるキャンプ場 運営(大村町文殊山観光協会 / 文殊山 ADVENTURE PROJECT事務局)
    加盟/支援/参加団体
    ・NPO法人雨漏り診断士協会
    ・福井県SR経営労務センター
    ・ジュラチックPR 応援隊
    ・ふくいSDGsパートナー(福井県長期ビジョン SDGs パートナーシップ)
    ・ふくい移住パートナー企業
    ・公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
    ・熱中症予防声かけプロジェクト 賛同会員
    ・住宅瑕疵保険責任保険組合
    ・住宅金融支援機構
    ・日本住宅保証検査機構
    取引銀行
    ・福井銀行 板垣支店
    ・北陸銀行 花堂出張所
    ・越前信用金庫 福井支店
    ・福井信用金庫 東郷支店
    ・福邦銀行 花堂支店
    ・住信SBIネット銀行 法人第一支店
    対応エリア
    福井市を中心に嶺北全域(施工業種により対応エリアが変わりますので詳細はお気軽にお問い合わせください。)

    長く愛される住まいをご提案しています

    当社の特徴

    住み慣れた住まいを長く快適に楽しむために、定期的な点検や調査で不具合の箇所を直すリフォームを行っています。
    福井市でお客様のご要望をお伺いしながらスピーディーに対応する専門会社を運営しています。

    文殊山の麓にキャンプ場を建設中!?

    造園・林業を行う株式会社KAIDOを事務局として地方創生に取り組んでいます。

    株式会社KAIDOはSDGsの達成に貢献します

    ふくいSDGsパートナー企業(福井県長期ビジョン SDGs パートナーシップ)に認定

    福井県版SDGsのコンセプト

    未来のために。~次の世代に選ばれる福井へ~

    未来を担う次の世代(子ども、若者、子育て世代)に福井の良さを継承するとともに、自分らしくチャレンジできる地域社会の実現に向けて、一人ひとりがSDGsの理念に基づく具体的なアクションを実践していきましょう。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。